comment
色付きのタイプもいいですね
優しいピンクと白でうっすらと
水色に見える部分もあるのが
綺麗です~(^-^)
刺繍って綺麗に揃えるのが
ちょっと苦手なので次々に
作られているぷーさんは
すごいなぁと思っちゃいます

優しいピンクと白でうっすらと
水色に見える部分もあるのが
綺麗です~(^-^)
刺繍って綺麗に揃えるのが
ちょっと苦手なので次々に
作られているぷーさんは
すごいなぁと思っちゃいます

ハーダンガー刺繍って繊細で素敵ですね^^
私は刺繍は苦手なので(針目が不ぞろいになってしまいます~^^;)、
こんなに奇麗に作れたらいいだろうなぁ、って思います。
淡いピンクのやさしい雰囲気も素敵♪
私は刺繍は苦手なので(針目が不ぞろいになってしまいます~^^;)、
こんなに奇麗に作れたらいいだろうなぁ、って思います。
淡いピンクのやさしい雰囲気も素敵♪
本物はとても丁寧な感じで素敵です。
一針一針、ぷーちゃんの優しさが込められている気がします。
大切に使わせていただきますね~☆
ぷーちゃん、ありがとう♪
一針一針、ぷーちゃんの優しさが込められている気がします。
大切に使わせていただきますね~☆
ぷーちゃん、ありがとう♪

ほめていただいて本当に嬉しいです。 ありがとうございます。
ハーダンガー刺繍は、 ひろこさんのブログで初めて知った物ですが、 刺繍の基本は何の刺繍も同じだと思います。 中学生の頃からクロスステッチは、見よう見まねでやっていたので、 それが今とても役に立っているのだと思います。
こんなすばらしい刺繍もあると言うことを知らせてくれたひろこさんに感謝ですね。

そうですね、 他の刺繍に比べると余りたくさんの色を使わないのに、繊細さを表せています。 とても素敵な技法ですね。
針目が揃うように出来るのは、繰り返し作ることだと思いますよ。 これはうさちゃんも何でも同じですね。

最高のほめ言葉です。 とても嬉しいです。
こき使ってくださいな。 使ってくれるのが嬉しいんです。
いろいろ楽しまれていますね。
ハーダンガー刺繍、まだ実物はみたことありません。
みるからに細やかな作業です。
優しい色合いで、もらう方の心もなごみますね。
ハーダンガー刺繍、まだ実物はみたことありません。
みるからに細やかな作業です。
優しい色合いで、もらう方の心もなごみますね。

まだ見たことがないですか。 そのうちにお送りしますよ。 サプライズでね。 たくさん作りためておきますね。
きゃぁ~すてき
デザイン次第でこんなにステキになるのね
どんな風になっているのでしょう
手にとって見たいです
大作もステキだけど
ミニに込められた愛情も繊細に伝わります
すてきぃ
どんな風になっているのでしょう
手にとって見たいです
大作もステキだけど
ミニに込められた愛情も繊細に伝わります
すてきぃ

うれしー!! 素敵ですかー。
これらのミニコースターは、 初心者用の本を買ったので、 その中からいろいろあるステッチを、 練習中です。 糸を抜いた後のステッチがいくつもあり、 それの組み合わせですね。
うわっ!更になんだか・・難しくなっているようね・・・・
本当に綺麗ですね~
デザインは決まっているものがあるの??
本当に綺麗ですね~
デザインは決まっているものがあるの??

このステッチは少し複雑になっています。
でも意味が分かれば大丈夫、 出来るように成りますよ。
ステッチの種類とやり方は決まった物がありますが、 それをデザインするのは自由です。
今は自分でデザインするところまでは出来な
いので、 本に載っているようにしています。 布と刺繍の糸の色は持っている物で作っています。 出来るように成るといろんな色を使って見たくなりますね。